「自動車の名義変更に必要な書類がわからない…」
そんなお悩みありませんか?
今回は実務経験豊富な行政書士の私が、自動車の名義変更について解説します。
この記事を読んでいただければ、必要書類や費用がわかります。
記事の前半では必要書類などを、記事の最後にはQ&Aも載せてありますので是非最後までご覧ください。

目次
自動車の名義変更は運輸支局や軽自動車検査協会で行います
- 普通車
- 軽自動車
普通車
関東運輸局 山梨運輸支局
〒406-0034
山梨県笛吹市石和町唐柏1000−9
電話番号: 050-5540-2039
営業時間
平日
午前 8:45 ~ 11:45
午後 13:00 ~ 16:00
軽自動車
軽自動車検査協会 山梨事務所
〒406-0034
山梨県笛吹市石和町唐柏792−1
電話番号: 050-3816-3121
営業時間
平日
午前 8:45 ~ 11:45
午後 13:00 ~ 16:00
営業時間が短いので初めて手続きされる場合には時間に余裕を持っていきましょう。
自動車の名義変更にはいくつもの書類が必要です
- 普通車
- 軽自動車
普通車
旧所有者が用意するもの
- 譲渡証明書:旧所有者と新所有者の情報、車を譲った日などを書く書類です。旧所有者の実印が必要です。
- 委任状:代理人による手続きの場合必要です。旧所有者の実印を押します。
- 旧所有者の印鑑証明書:発行から3ヶ月以内のもの。(市役所や、マイナンバーカードをお持ちでしたらコンビニでも発行可能です。)
- 車検証
新所有者が用意するもの
- 申請書第1号様式:メインとなる申請書です。新旧所有者の名前・住所や車検証にある基本情報を記載します。
- 手数料納付書(窓口で手数料印紙を貼ってもらう用紙になります。)
- 委任状:代理人による手続きの場合必要です。新所有者の実印を押します。
- 新所有者の印鑑証明書:発行から3ヶ月以内のもの。(市役所や、マイナンバーカードをお持ちでしたらコンビニでも発行可能です。)
- 自動車保管場所証明書(車庫証明):新しい持ち主が車を保管する場所を証明する書類です。山梨県の場合一部地域を除き車庫証明が必要になります。管轄の警察署で申請します。
軽自動車
旧所有者が用意するもの
- 車検証
新所有者が用意するもの
- 申請書(軽第1号様式):普通自動車のもの申請書と似ていますが別物ですのでご注意ください。(軽)という記載があります。
- 申請依頼書:軽自動車の場合実印は不要です。
- 住民票の写し(マイナンバーが記載されていないもの)あるいは印鑑(登録)証明書
普通車の名義変更には手数料がかかります
印紙代 | |
普通自動車 | 500円 |
軽自動車 | 0円 |
自動車を名義変更する際に注意すること

自動車税環境性能割について
自動車を譲り受けたときに「自動車税環境性能割」という税金を支払わなければいけない場合があります。
自動車税環境性能割とは自動車の燃費性能に応じて課せられる税金です。
燃費が良いほど税率が低くなり、逆に燃費の悪い車は高くなります。新車だけでなく中古車にも適用され、中古車の場合は残価率に応じて税額が決まります。
自動車税の支払いについて
自動車の売却時の名義変更に関するトラブルが多発しています。
例えば、3月末に個人売買で車を売却したが、4月1日までに名義変更を済ませていない場合、翌年度の自動車税がまだ自分に課せられることがあります。この場合、どちらが税金を支払うかがトラブルの原因となることがあるため、売買が成立したら速やかに名義変更を行うことが重要です。
自動車が差し押さえされているケース
自動車税を滞納していると自動車が差し押さえられます。差し押さえられると名義変更や廃車手続きができなくなりますので対象の自動車が、税金がきちんと支払われているか確認した方がよいです。
よくある質問
- 名義変更にはどれぐらい時間かかりますか?
混雑しておらず、スムーズに進めば30分以内に終わります。
申請書等は予め記入して持っていくとスムーズです。
- 軽自動車には譲渡証明書はいりませんか?
はい。軽自動車の場合は普通自動車と違い譲渡証明書は必要ありません。
- 車庫証明はすべての地域で必要ですか?
一部地域を除き、すべての地域で必要です。
- 代行を依頼した場合どのくらい時間がかかりますか?
当事務所に車検証が到着しましたら最短で当日中に手続きし、発送させていただきます。お急ぎの方はその旨をお伝えください。
- 報酬のクレジットカード決済は可能ですか?
可能です。お客様にURLをお送りし、決済していただく形をとっております。
当事務所が選ばれる理由
自動車手続きの専門家
自動車関連の手続きに関しまして、これまでに多くのお客様からご依頼をいただいております。自動車関連の手続きに関する豊富な知識と経験を活かし、確実かつ迅速に対応いたします。
スピード対応
当事務所はスピーディーな対応を心掛けており、書類到着翌日には申請を完了させます。申請に必要な書類が揃っていれば、すぐに申請手続きに入りますので、お急ぎの方にとっても安心してご利用いただけます。
提携の自動車整備工場あり
当事務所は自動車整備工場と提携しています。車両の点検や整備が必要な場合には、諸手続きと併せてご案内が可能です。
お困りの方は是非行政書士をご利用ください
自動車の名義変更は、必要書類が多く、手続きも複雑に感じるかもしれません。
少しでも不安がある場合は、行政書士にご相談ください。行政書士は、書類作成や手続きの代行だけでなく、専門知識に基づいたアドバイスもいたします。
山梨県にお住まいの方、ぜひお気軽にご相談ください。

田中俊行政書士事務所
自動車手続き
代行サービス
ご相談お待ちしております!
自動車の手続きは当事務所にお任せください