1. 変更登録
  2. 山梨で車のナンバー変更をする方法

山梨で車のナンバー変更をする方法


自動車のナンバー変更が必要なケース

  • 他都道府県からの引っ越しや車の譲受け:新しい住所地の運輸支局の管轄区域が変わる場合、ナンバープレートの変更が必要です。
  • ナンバープレートの破損、紛失、盗難:ナンバープレートが破損して文字や数字が判読できない場合や、紛失・盗難に遭った場合、新しい番号への変更手続きが求められます。
  • 希望番号やデザインへの変更:特定の番号や図柄入りナンバー、字光式ナンバーなど、希望するデザインに変更したい場合も手続きが必要です。

ナンバー変更における注意点

普通自動車の後部ナンバーには封印というものが施されていますので、ナンバー交換の際には普通自動車を運輸支局に持ち込む必要があります。

封印についてはこちらの記事をご覧ください。

軽自動車に関しては封印がありませんので、ナンバープレートを外して窓口に持ち込み、新しいナンバープレートをもらい、取り付けることでナンバー交換が可能です。

自動車のナンバー変更の手順

山梨でナンバー変更の手続きをする場所

普通自動車

関東運輸局 山梨運輸支局
〒406-0034
山梨県笛吹市石和町唐柏1000−9
電話番号: 050-5540-2039

営業時間
平日
午前  8:45 ~ 11:45
午後 13:00 ~ 16:00

ナンバー変更の必要書類

普通自動車

車検証
申請書第3号様式
手数料納付書(窓口で手数料印紙を貼ってもらう用紙になります。)
委任状:代理人による手続きの場合必要です。新所有者の実印を押します。
・返却するナンバープレート(理由により返却できない場合は理由書を提出しなければなりません。)

必要書類はこちらからダウンロードできます

ナンバー変更にかかる手数料

印紙代
普通自動車1,530円
軽自動車1,550円

希望ナンバーや、特別な図柄の入ったナンバープレートを取り付けたい方に関しては別途料金が必要になります。

自動車のナンバー変更は行政書士にご相談ください。行政書士は、書類作成や手続きの代行だけでなく、専門知識に基づいたアドバイスもいたします。

ナンバー変更でお困りの方はお気軽にご相談ください。

自動車手続き





代行サービス

ご相談お待ちしております!

自動車の手続きは当事務所にお任せください


田中俊のアバター

田中 俊

山梨県甲府市出身
早稲田大学を卒業後、地元甲府市で行政書士事務所を開業。自動車関連手続きに特化した行政書士として、地元の皆様のお役に立てるよう日々活動しています。

LINE WORKS

LINEアプリを利用したやり取りが便利です。QRコードをクリックで追加できます。

書類の送付先

田中俊行政書士事務所
田中 俊
〒 400-0021
山梨県甲府市宮前町3ー8
TEL : 080-5289-2383

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP